スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年07月04日

探偵は俺の稼業(ビジネス)

第二話
「出て来い!スパイ野郎!」
不意に暗闇から怒号を浴びせられた。
俺は腰に付けたサファリランドのフロント・ブレイクのホルスターから
コルト・ナショナル・マッチ・マークⅣ・シリーズ70を
引き抜くと、遊底を一杯に引きドングリの様な.45ACP弾を薬室に送り込んだ。
左手で右手を引き付ける様にしながら拳銃を両手で構えた。
言葉にすると長ったらしいが二秒もかからずに俺はその作業を遣って退けた。
『俺だ!雇われ探偵だ!!』
拳銃を構えながら闇の中に怒鳴り返した。ポケットの中に万年筆型の
懐中電灯が有るが、光源に向けて撃たれたく無いので点灯しないでおいた。
「あぁ、なんだ先生ですかい。」
『なんだ、とはご挨拶だな。後、先生ってのも止めてくれ。』
「いや、滅相も御座いやせん。失礼しやした。」
俺はナショナル・マッチ・マークⅣのハンマーに親指を掛けて、
トリガーをゆっくり引きながらハンマー・セフティを掛け、
腰のホルスターにナショナル・ナッチのガバメントを戻した。
『何があった?何の騒ぎだ?』
「いや、実は我々の軍団員の中にスパイがいたんでさぁ。」
『どうも最初に依頼を受けた時と話が違う様だな?』
「いやはやどうも添けねぇ。」
『なるほど、最初から説明してもらおうか?』
「先生には敵いませんや。勘弁して送んなせぇ。」
『そうは云ってもなぁ。だとしたら色々違ってくるぜ。』
俺は依頼主の仲介のチンピラに毒舌を噛ました。
元々は俺が銃を抜く事は無かった筈だった、少なくともこのCaseでは。


所で、コルト・ナショナル・マッチ・マークⅣ・シリーズ70にはG.Iコルトとは違った仕掛けがある。
シアー・ディプレッサーという装置で射手にトリガー・プルが
軽くなった様な錯覚を起こさせるシステムだ。
只、静的射撃には都合が良いが、動く標的を撃つ場合には不具合がある。
それは所謂、2ステージ・トリガーだからだ。
シアーにバネ仕掛けでトリガー・プルとは真逆のテンションを与え、応力を軽減させる。
実際には軽減してはいないが、射手にはそう感じられる。
その弊害として一発撃つ毎にトリガーを正位置まで戻さなくてはならない。
相手が銃を持った人間が主な標的の俺にとっては命取りになる事が多いので
俺のナショナル・マッチではシアーをG.Iコルトの物に替えてある。
そうでないと一発撃つ毎にトリガー・フィンガーを戻さなければならない。
動的を対象とした「コンバット・シューティング」には不利になる。
そう云った理由で俺のナショナル・マッチは或る意味デチューンされている。
勿論、納得済みでスケルトン・スライドも強度の関係で交換済みだが。


『大体、依頼主の社長はなんと云ってたんだかな?』
「いや、先生。勘弁してくだせいよ。」
『随分、殊勝じゃないか?全部喋っちまえよ!』
「いやはや、先生には敵いませんや。社長には内緒にしてくだせぇ。」
『まぁ、お前さん次第だな。』
「これは手厳しい。実は社長は、、、」
仲介のチンピラが言い終わる前にいきなり、タイプ・ライターの様な連続音が響いた.
俺は咄嗟に草叢に転げ込むと右手のナショナル・マッチを顔の中心に構えながら
地面に伏せて用心した。
信じたくはないが機関銃であろう。
チンピラは、信じられぬと云った表情を浮かべながらも襤褸の様に銃弾に引き裂かれた。
短機関銃なら何とかなるが、機銃弾だと厄介だ。
俺は松の木の植え込みに隠れ乍ら敵を感じようとした。
心臓が早鐘を打ち喉が空々になってくる。
無性に煙草を吸いたい衝動に囚われながら俺は暗闇に眼を凝らした。
どうやら短機関銃の様だ。
相変わらず、乾いた連続発射音が聞こえる。
俺は芋虫の様に這いずり乍らも短機関銃の射手の反対方向へ移動した。
漸く、短機関銃の射手の後ろ側に来た俺は短機関銃の射手に声を掛けた。
『そこまでにして貰おうか。俺の銃があんたを狙ってるぜ。俺は背中を撃つのを卑怯とは思わないからな!』
「いや待て、待ってくれ。」
『ほう、一体何を待ってくれと云ってるんだ?』
俺はナショナル・マッチのサム・セーフティを掛けたり外したりしながら短機関銃の射手に声をかけた。
まぁ、半分以上は威嚇だが。
「俺は依頼されただけで詳しい話は知らねえんだ!」
『詳しい話を知らずに短機関銃をぶっ放したと。聞き捨てならねえな。』
「いや、違うんだ!誤解だ!!」
悲鳴の様な声を上げて短機関銃の射手は両手を挙げたまま答えた。

続く




  

Posted by giraffa  at 01:08Comments(0)MGC探偵は俺の稼業大藪春彦

2016年12月16日

アメ横 マルゴー商店

突如、閉店となったマルゴーですが事情は複雑な様で('A`)
いまから何十年前でしょうか?
昔々、上野にはMGCが有ってCMCが有って丸郷商店が有ってホビース商会が有りました。
御徒町にはレプリカが有ったんです。
中田商店も黎明期の頃はモデルガンっぽい物を販売してました。

そうですか、業績不振ですか。
あの頃の時代が遠ざかります。
昭和の年末時期なら関東圏のガンマニヤ少年はお年玉の皮算用で欲しいモデルガンを
品定めしてる頃ですねぇ。
アメ横に上京する前にガン雑誌を並べながら
友達とは『紳士協定』を結んで別機種の銃を買い求める契約を結ぶのです。
で、そんなメンドーな事も楽しかったりしてました。

自分は所謂52年規制の後からのガンマニヤです。
時たま規制前のモデルガンに触れることも有ります(商売柄触れざるを得ません)
そう云った目線からだと丸郷商店はメーカーとしては瑕疵が有るのでは?と思います。

只、そうは云ってもよりお手軽にモデルガンを購入出来るのは丸郷商店であり、
中田商店でした。

今後、アメ横がモデルガンの町とは称されないでしょう。
寂しい限りです('A`)
  
タグ :モデルガン


Posted by giraffa  at 16:40Comments(0)

2016年02月04日

さらばあぶない刑事観てきました。

先日の休みの日に観てきました。
今回で最後、と云う事で。

最高でした。
泣きました。
笑いました。
これで最後とか思えないくらいに。

でもやっぱり、最後なのかな?

折角なので記念にパチリn[◎]コω・`)


今作のユージの愛用銃、S&W M10。
画像のモデルはタナカの旧M10カート式。
前作では派手な586カスタムだったのでちょっと地味で残念。
いっその事、ポーピール・ピストルとか持たせれば良かったのに。
最も、グリップが短いからユージのアクションには厳しいかも?

ホントに最後?
なんか評判いいし、興行順調みたいだし、ね。
「夢で会いましょう」って言ってたみたいだし。

期待してますよ(`・ω・)b  

Posted by giraffa  at 23:26Comments(0)あぶない刑事石原軍団映画

2015年06月22日

WE ハイキャパカスタム計画No.1

お久しぶりの投稿であります!
突如として唐突に始まるこの計画は、
格安の格安で入手したガスガンが主役であります!
ブツはこれ↓


WE製ハイキャパ・ドラゴン・7インチ・モデル。
これをベースに盆栽を育てよう、と云う安易な計画でもあります!
最初は見た目から変えましょう的な
このパーツをインストールします↓


まぁ、お約束ですね。
こういった感じでマルイ・ハイキャパのパーツを
組んでいこうかと思っております。

リコイル・スプリングやインナー・バレルも視野に入っております。
で、何故「盆栽」なのか?ですが、理由は

撃たないから
です。
自分、御座敷派なので(笑)
そんなこんなでゆるく更新してまいります、ではまたいずれ。
  

Posted by giraffa  at 12:50Comments(0)海外製

2013年12月24日

Happy Merry Xmas!

本日はクリスマスイブですねぇ(*´ω`)
今から20数年前でしたか、
関東のローカル局で
西部劇映画を放送したんですね。
なんとはなくそのまま
見続けてたら主演俳優が
「クリスマスおめでとう」
ていう台詞を云ったんですね。
で、なんか違和感を感じたので弟に
「何でクリスマスおめでとうなんだ?楽しい、なら分かるけど」
と聞いたら
「降誕祭だからだろ。」
あぁ、そう云えばキリストの
誕生日だったなと、
思い出しました。
ほら、自分は日本で生活して
洗礼は受けてませんし
教会は結婚式でしか行ったことないので。
クリスマスのイメージなんてケーキ食べて
プレゼント貰って位でしたから。

話が長くなりました。
その映画がモンゴメリー・ウッド主演作
荒野の1ドル銀貨でした。
この頃はまだジュリアーノ・ジェンマじゃ
無かったんですね。
機会があれば是非!
傑作西部劇の一つ、オススメですよ(o^-')b

  

Posted by giraffa  at 17:06Comments(0)映画

2013年06月13日

ルパン三世 GREEN vs RED


日本人ってカレー、好きですよね?好きですよね!
朝、出掛けに母親や奥さんに
「晩ご飯、カレーだから。」
と、云われたらその日一日カレーで頭いっぱいになりますよね。
そのカレーって慣れ親しんでるけどマンネリで、
食べるとホッとするような安心できるカレーじゃないですか?
やっぱり、身近な味のカレーが一番です。
例えば高級食材を使用した高価なカレー。
例えば本場のスパイスを使用した本格的なカレー。
うどん屋のカレーとかファーストフードのカレー、
コンビニや弁当屋、スーパーの出来合いのカレーetc。
それぞれ、好きずきがあると思います。
10人居れば10通りのカレ-があってしかるべきです。
でも、最後に帰り着くのは身近な味のカレーじゃないでしょうか。
慣れ親しんだカレーが一番じゃないでしょうか。

いきなりカレーの話で恐縮です。
今回の話は長くなります。
何卒ご了承下さい(*´ー`)

で、何が言いたいのかと云うと、
カレーをルパンに置き換えてみて下さい。
何となくわかってきたデショ?

今回はルパン三世生誕40周年記念作品の
『ルパン三世 GREEN vs RED』のレビューです。
(まぁ、今更ですがご了承くださいませ。)

今時の世間の人たちで、
「ルパン三世」
を知らない人ってそうそう居ないと思うんですよ。
だけど、知ってるルパン、好きなルパンは千差万別。
1stだったり、2ndだったり。
或いはカリオストロとか。
これだけ永い間やってるんですから、
世代別に支持されてるルパンもある筈です。
上着が緑とか赤とかピンクとか。
些細な事柄なんですがそれを重要視するファンも居ます。
それはそれで正しいルパンの愛し方なんですよ。


この作中、様々なルパンが登場します。
それらのルパンは『記号としてのルパン』です。
赤や緑のジャケットを着て、
ベンツSSKやフィアットに乗って。
モンキー・カットでもみあげ長め。
一流の酒と女と煙草を愛する。
そんなキャラクターがルパンなのです。
劇中カリオストロルパンが言います。
「世間的にはオレが一番じゃない?」と。
なるほど。
認識されてるルパン作品では
カリオストロの城は傑作と云われてますし、
自分もそれを否定しません。
(只、カリオストロルパンは
「お前なんか結局、何にも盗んでねぇじゃん。」
と批判されてますが(´Д`;))

それだけに今作品には期待したんですが...。
二重の意味で裏切られました。
自分の期待まで作品レベルが上回らなかったのと、
ブログ等で言われてる程は難解ではなかったのと。
どこまで行ってもルパンはルパン。
時代が変わってもルパンはルパンなのだと。
では、ルパン三世とは何者なのか?

「ルパンは自由人」と言われてます。
国籍不明、年齢不詳、と。
それはルパン三世が生きてる世界での約束事です。
世界中何処にでも神出鬼没。
クラリスに“おじさま”と呼ばれてもさほどの年齢に非ず。
何物にも捕らわれない人物。
何物にも侵されない人物。
それがルパン三世。

だが、果たして本当でしょうか?
国籍不明、年齢不詳なんてプロフィール、
誰が信じるのでしょう?
警視庁やICPOも本気でそんな情報をファイルするのでしょうか?
答えは否、です。
誰しもそんな絵空事を信用しません。
「アルセーヌ・ルパンの孫」
と言う事すら信用されてないかもです。
(実際、カリオストロ公爵は信用してない節がありました)
ただ、本人が自称しているだけです。
では、ルパンとは一体何者なのでしょう?
ルパンは何処から来たのでしょう?


重要なのはルパンとしてのルパンです。
ルパンが世間に登場してから40年ほど経ちましたが
その間、素顔や地声で出てきた事は無いんです。
つまりホントの顔やホントの声は誰も知らないんです。
その事実は今まで真実として
取り上げられた事はあまりないんです。
漫画 新ルパン三世に於いてメロン奇一が
ルパンの素顔の撮影を試みるも失敗に終わってます。
銭形警部は勿論、次元や五ェ門、不二子ですら素顔を知りません。
もしかしたらルパン自身も知らないのかもです。

で、ルパンは何処から来たのか。
現在、我々は知りうる事が出来ません。
サミュエル・ベケットの戯曲を引用するまでもなく、
我々は
「アルセーヌ・ルパンの孫」
と自称する陽気な一人の男を待ち続けました。
只、ウラディミールとエストラゴンは
結局二日間待っただけで幕になりましたが、
我々はその意味では40年間待っている事になります。
いくら待ち続けていてもルパンは本来の姿では現れないでしょう。
これまでも、そしてこれからも。
ルパンはルパンで在る為に我々を欺き続けます。
そして、それこそが、
その行為こそがルパンたる証なのかもしれません。

長々と自分なりのルパン像について書き散らしましたが、
実は原作者のこんな文があって、
それこそが正当なルパン三世なのでは、と思い知らされました。
モンキー・パンチ曰く
『最初の計画ではあまりの怪盗ぶり故、
愛称として世間で
「ルパン三世」と呼ばれているという設定だったが、
担当編集者から「そんな面倒くさい設定にするな」と言われ、
わかりやすくアルセーヌ・ルパンの孫という設定になった』
だそうです。
愛称としてのルパン三世。
まさに今作品に出てきたルパン達の事ではないでしょうか?
自分的には「カリオストロの城」を超える作品では無かったのですが、
40周年を飾るには相応しい作品だと思います(o^-')b
  


Posted by giraffa  at 01:41Comments(0)ルパン三世

2013年05月20日

Smith&Wesson PHANTOM クリヤー・モデル

今回はS&W製 PHANTOM クリヤー・モデルです(*´ー`)

このモデル、職場で使用してます。
いや、意外と眼に危険な職場だったりするので(汗


強化ポリカーボネイトで厚さは約3ミリ。
散弾程度は防げるそうです。


S&Wマークも入ってます(`・ω・)b

最近は気温も上がってきたので
曇り対策しなくちゃです。
  


Posted by giraffa  at 10:05Comments(0)アイウェア

2013年04月30日

西部警察LEGEND

今回は西部警察LEGENDです(*´ω`)

西部警察はリアルタイムで観てました。
自分にとって「ツボ」のTV映画でしたね。

で、内容はと言うと所々に記述ミスが見受けられます('A`)
特に銃の紹介頁にミスがあるのは頂けませんねぇ。
まぁ、銃に興味のない方達の方が多いでしょうから
あまり大きな問題ではないのかな?


今時のTV事情だともう復活は無理でしょうね。
残念ですが。
新作版、観たかったなぁ。
3話分くらい収録してた筈なんですけれど、
公開しないでしょうねぇ(T_T)

  


Posted by giraffa  at 13:46Comments(2)石原軍団

2013年04月23日

レイ・バン ウェイファーラー・モデル

今回はレイバン ウェイファーラー・モデルです(*´ー`)

ウェイファーラー・モデルはレイ・バンの人気モデルでして
国外のアーティストやセレブ達が愛用してます。
日本だと西部署の鳩村刑事や
警視庁捜査第8班の風間刑事が着用してましたね。


テンプル左内側に「WAYFARER」の刻印。

右側には「B&L RAY-BAN U.S.A」と刻印されてます。

自分の所有しているモデルは「5022」モデルです。
’80年頃の生産品でレンズやテンプルに
レイ・バンのロゴ・マークの無いシンプルなモデルです。
変形のダイヤ型リベットがサイドにも付いてるのは
この5022だけだったはずです。
現行の復刻版も一つ欲しいんですよねぇ。
フレームが鼈甲風になってるモデル。
渋くてカッコイイのです(*´ω`)

  


Posted by giraffa  at 16:27Comments(0)アイウェア

2013年04月22日

日本交通公社「旅」1962年4月号


オークションにて落札しました(*´ω`)
日本交通公社「旅」1962年4月号、です。
いや、別に旅がしたい訳ではありません。


したくない訳でもありませんが。


大藪春彦著「珍趣・向相乗りドライブハネムーン」という
貴重な自身の新婚旅行の紀行文が3頁程載っております。
いやはや、初めて目にしたエッセイです。
内容も大藪らしい物で非常に満足しております。


小説以外の大藪作品、まだまだ発掘できるかな?  
タグ :大藪春彦


Posted by giraffa  at 14:04Comments(0)大藪春彦

2013年04月17日

サニー/アカデミータウルス ミレニアムPT111


今回はちょっと珍しいコンパクト・ピストルです(*´ー`)
実銃はブラジル産の9mm口径です。
この、タウルスっていうメーカーは
発足当初はベレッタやS&Wの
コピー・メーカーみたいな感じでしたが
現在ではオリジナルの銃も多数生産しています。
特に大口径のリヴォルバーが面白くて気になります。


画像はサニー/アカデミー製のエアー・コッキング・ガンです。
安価な割りには引き金等重要な部品は
ダイキャスト製になってます。
また、命中精度も良く、HOPも付いて良く飛びます。

ただ、これってフレーム・シルバーになってますが
実銃はポリマー・フレームなのでありえないですよね(^_^;)
タイタニウム・スライド・モデルだと
上半分がシルバーっぽくなりますが。


ちなみに海の向こうだとクリヤー・モデルもあったりします。
これ、欲すぃなぁ(*´Д`)
  


Posted by giraffa  at 00:50Comments(0)海外製

2013年04月16日

わが血闘の記録・野獣を撃つ


先日、オークションにて落札しました(*´ω`)
大藪春彦著、「わが血闘の記録・書き下ろし野獣を撃つ」です。


小説以外の貴重な大藪作品です!
ゆっくりじっくり読んでいきます(`・ω・´)


光文社刊、昭和51年発行の初版本です。
お宝がまた増えました(*´ー`)
  
タグ :大藪春彦


Posted by giraffa  at 09:41Comments(0)大藪春彦

2013年04月09日

マルシン 25オート+サイレンサー

今回はマルシン工業製 25オート+サイレンサーです(*´ー`)

軽量コンパクトな6連発オートマチック拳銃です。
固定スライドのガスガンとしても最小の部類でしょう。


「シークレット・エージェント・シリーズ」なので、
サイレンサーが付属してます。
このサイレンサーは組立式になってますので
内部に細工をすれば消音効果が得られます。


ハンマーレス・オートなので実際には
「ベスト・ポケット・モデル」になるようです。

大藪作品にも幾度か登場しております。
ちょっと小粋なオートマチック、いいですねぇ(*´ー`)
小型拳銃の魅力がいっぱい詰まってると思いませんか?


  


Posted by giraffa  at 13:17Comments(0)マルシン

2013年03月19日

天零號作戦

栩野幸知先生の第2作「天零號作戦」が本日届きました(*´ω`)
個人的には『マイミクのとっち~さん』の方が馴染みがありますが(笑)


栩野幸知という方は大変多才な方でして、
元々は俳優さんなんですが
劇用の刺青絵師だったり
銃や刀剣類の特殊効果演出を担当されたり
軍事アドバイザーだったり
作家だったり
革細工師だったり
人形作家だったり
モノノフだったり
映画監督だったりします(ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ)

そんな方が書く小説ですから面白い事必至です。
題材は架空戦記物ですが、
主人公はなんと!栩野先生の御尊父だったりします。
そんなこんなで読むのが非常に楽しみな一冊です(*´ー`)


前作の「元禄自衛隊」もオススメです(o^-')b  

Posted by giraffa  at 15:06Comments(2)

2013年03月18日

Smith&Wesson PHANTOM スモーク・モデル

今回はS&W製 PHANTOM スモーク・モデルです(*´ω`)

要はシューティング・グラスですね。
以前、ミラー・レンズ・モデルを所有してましたが
うっかり壊しちゃったんです。
偶然、アキバで見かけて購入しました。
格安だったなー。
B級品かな('A`)


S&Wマークがバッチリ(`・ω・)b
まぁ、コレクターズ・アイテムですね。
  


Posted by giraffa  at 21:27Comments(2)アイウェア

2013年03月12日

マルゼンガバメントエアー・コッキング・ガン

今回はマルゼン製 ガバメントエアー・コッキング・ガンです(*´ω`)

何か、違和感があるやも知れません。

このガン、カート式なんですねぇ。
1984年発売、だそうです。
当時はカート式って普通にありましたね。
SS9000もカート式でしたし。
翌’85年にマルイのルーガーP08が出るまでは
傑作エアー・ガンとしてもてはやされてました。
ちなみに同シリーズのS&WM59はかの有名な
「クリーンヒッター理論」のベース・ガンとして実証をしてました。


このガバ、フレーム・シルバーのカスタム風です。
グリップもラバー風でカッコイイです。


トリガー、スライド・ストップ、セフティ、Mgキャッチは金属製。
ノーマル風のパーツですね。
ロング・スライド・ストップとかにしてくれてればなぁ。
まぁ、かれこれ30年位前の製品です。
いじり壊さないようにしなくては。

カート、手に入らないかなぁ(´・ω・`)
  


Posted by giraffa  at 13:56Comments(4)マルゼン

2013年03月11日

3.11



僕はこの日を忘れない。
永遠に忘れない。

あれから二年。
がんばろう日本!!
  

Posted by giraffa  at 00:32Comments(2)

2013年03月05日

マルシン S.A.AシビリアンDX-HWモデル

今回はマルシン工業製 S.A.AシビリアンDX-HWモデルです(*´ー`)

HW素材特有の艶消し仕上げですが
あまりDXモデルとは相性が良くないような?


カートリッジはプラ製。
ちょっと悲しい


木製グリップ装備。
DXならではですね。


エジェクター・チューブをクローム・シルバーの物に交換したら
DX感が増すかも?
今度試してみようかな(´・ω・`)
  


Posted by giraffa  at 13:42Comments(0)マルシン

2013年02月26日

2013/02/26


本日は、故・大藪春彦先生の命日です。
あれから17年も経ってしまいました。
もう永遠に新作が読めないのが今でも悔やまれます。

合掌。

  
タグ :大藪春彦


Posted by giraffa  at 14:50Comments(4)大藪春彦

2013年02月25日

マルシン S.A.Aシビリアンスーパークロームモデル

今回はマルシン工業製 S.A.Aシビリアンスーパークロームモデルです(*´ー`)

こちらのモデルは前記事のタナカのニコル・プレーテッドと違って
ギラギラのクローム・メッキとなっております。


アングス謹製のパワー・バルブ。
効果の程は?
尚、カートはリアルサイズに非ず。


シリンダー内部には自主規制改造防止安全対策のスリーブ入り。
これに異議を唱えるのは野暮。


いやぁ、S.A.Aは何挺あってもいいですなぁ。
同じに見えて全く違うのです(*´ω`)

  


Posted by giraffa  at 14:21Comments(0)マルシン