スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年12月17日

星野ジャケット

CSホームドラマチャンネルにて
好評放映中だった「ベイシティ刑事」が最終回を迎えました。
未だにDVD化されてないのですが、また放映してくれる事でしょう。


と、いう訳で星野ジャケットです(*´ω`)
ホンモノはCWU-55Pだとかいやいや45Pだよとか
説がいろいろなんですが自分のは45Pベースです。


このジャケット、所謂フライトジャケットマニアの方に云わせれば
('A`)ウヘアな感じらしいんですが、
(パッチの選択、配置等が('A`)ウヘアみたいです)

ドラマで着用されていた事に意義があるのです。

マギーとドレスとジャケットで(笑)
一発だけ有る.45ACP弾は
第21話「あぶないオンナ」へのオマージュです。

  


Posted by giraffa  at 14:16Comments(2)ベイシティ刑事

2012年12月11日

コクサイ シャノン

今回はコクサイ製 シャノン・ダットサイトです(*´ω`)

このシャノンは光学式サイトとしては変わり種で、
レンズが前側にしかないんですね。
後ろ側は何も入ってません。

マウントは20ミリのみの対応です。


前側のレンズはルビー・コートみたいな処理が施されています。
型自体は'90年代前半にマッチ・シューターの間で流行した
大口径のオプチカル・サイトに範を模してます。
当時、コクサイと密接な関係にあったナガタ・イチロー氏が
実銃に載せてテストしたとか?
実際にマッチで使用したかどうかは不明ですが。
多分、実銃の反動には耐えられなかったんじゃないかと思われ。


尚、余談ですが大口径ダット・サイトは
弾道と狙点が一致しないという理由で
早々と廃れてしまいました。
射程の短い拳銃射撃競技には
大口径の利点を生かせなかったんですかね。
最も、ライフルにダット・サイト載せるのはナンセンスですけれど。
このシャノン、当時の販売価格は32800円だったそうです。
自分は中古品を購入したので格安でした。
当然、本体のみで箱、説明書無しです。


本体右側のウインテージ・スクリュー・カバーの前にある
謎のパーツはシャノン・ツールと言って、
サイトの調整やマウント・スクリューの増し締めや
バッテリー・キャップの閉開に利用するツールです。
そして、本体左側のメダリオンの部分は
予備バッテリー・ケースになっています。


画像の最後はゲスト出演のコクサイ スコア・マスターです。
本来なら、同じコクサイのスピード・マスター
(ツチノコとかクロノコとかのアレです)
に出演して頂きたいんですが、手元に無かったもので(;´∀`)
スコア・マスターについてはいずれレポートしますです。
  


Posted by giraffa  at 15:00Comments(2)コクサイ

2012年12月04日

サニー/アカデミー ベクターCP1

今回はサニー/アカデミー製のエアー・コッキング・ガンです(*´ω`)

一見SFガンのようですが実銃はブラジル製で
所謂、第三世代のポリマー・フレームの銃です。
オフィシャル・ユース向けに開発されたようで
エッジのないフォルムがカッコイイです。


エアー・ガンとしての実射性能は割と良いです。
プリンキングになら充分使用可能ですね。
最近はこの手の外国産エアー・ガンってあまり見掛けないような?
もっと色々なエアー・ガン、欲しいですね(o^-')b
  


Posted by giraffa  at 14:26Comments(0)海外製