2012年06月05日

マルシン ハイパワー チャイニーズモデル+ホルスターストック

今回はマルシン工業製 ブローニング・ハイパワーです(*´ω`)
マルシン ハイパワー チャイニーズモデル+ホルスターストック
しかも、スライドの漢字の刻印がエキゾチックな
チャイニーズモデル!

マルシン ハイパワー チャイニーズモデル+ホルスターストック
ABSモデルの末期なのかな?
つや消し仕上げとなっております。
更に、ホルスターストックもお披露目♪

マルシン ハイパワー チャイニーズモデル+ホルスターストック
ホルスター部分の革がちょっとやれちゃってます。
なんかシミとかもあるし('A`)
でもまぁ、お気に入りのモデルであります。
最近、ストックが再販されましたねぇ。
喜ばしい限りです。

その昔、御徒町の「レプリカ」で、
ハイパワーのカスタムモデルを舐めるように
眺めてたっけなぁ。
店の奥の縦に細長いガラス・ケースの中に展示してあったっけ。
そんなノスタルジーをも思い起こさせる銃でもあるのです。


ハイパワーは大藪作品にも登場してます。

「いつまでも、ぼやぼやしているんじゃねえぜ」
オレに拳銃を向けた男が、いらいらした声で言った。
拳銃は、ブローニングの九ミリ、
ハイ・パワーの大きな自動式だ。
オレに近づくと、むぞうさにオレのわき腹に
銃口を突きつける。
オレは、その自動拳銃の撃鉄が
まだ起こされてないのを見た。
いきなり右手で自動拳銃の遊底を撃鉄ごとつかみ、
左手で男を引きよせる。
あわてた男は、引金を絞ろうとしたが、
一度撃鉄を起こさないと
発射できるわけがない。
オレはそいつの手から強引にブローニングをもぎ取り、
親指で撃鉄を起こした。

『動くな!オレがハジキの扱いかたを
知らないとでも思っているのか!』


大藪春彦作角川文庫版「男の墓標」収録の
陸送屋稼業です。
ちょっととぼけた感じの主人公でした。

マルシン ハイパワー チャイニーズモデル+ホルスターストック
どうです、この表紙!
書店で見掛けたら思わず目をそらしてしまいそうな
迫力感がありますね。





同じカテゴリー(マルシン)の記事画像
マルシン 25オート+サイレンサー
マルシン S.A.AシビリアンDX-HWモデル
マルシン S.A.Aシビリアンスーパークロームモデル
マルシン S.A.AシビリアンDXモデル
マルシン コルト25オート
マルシン M10 4インチ・モデル
同じカテゴリー(マルシン)の記事
 マルシン 25オート+サイレンサー (2013-04-09 13:17)
 マルシン S.A.AシビリアンDX-HWモデル (2013-03-05 13:42)
 マルシン S.A.Aシビリアンスーパークロームモデル (2013-02-25 14:21)
 マルシン S.A.AシビリアンDXモデル (2013-02-05 13:53)
 マルシン コルト25オート (2013-01-08 11:36)
 マルシン M10 4インチ・モデル (2012-08-07 07:43)

Posted by giraffa  at 11:06 │Comments(0)マルシン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。